
善通寺にある「おしゃべり広場」。
実は私は善通寺市民にも関わらず、前を通ることがあっても、入ったことはありませんでした。
おしゃべり広場は、市民の多目的スペースだと思っていたのですが、「株式会社まんでがん」が店舗展開をしており、定期的にマルシェもあるそうです。

広々としたデッキスペースは半屋外で、店舗も開放的な造りの為、換気もよく、感染症対策にもなっています。
地元善通寺では積極的なPRをしてこなかったのですが、この度、ご縁がありまして、お取り扱い頂けることになりました^^
善通寺市内だけの地元応援価格なので、かなりお得にお買い求めいただけます!

店舗内には地元善通寺の特産物やこだわりの新鮮野菜が並んでいます。
クラフト14ソースは野菜にもよく合うので、野菜売り場の近くに^^
売り手の自由にディスプレイしていいとのことで、また、POPなどを作り、持って行きたいと思います。

善通寺といえば「大師もち麦」。プチプチとした触感が好評で、県外でもよく見かけます。
M's cocinaでも、たまにもち麦のお問い合わせをいただくことがあり、ネットショップでのコラボ販売を考えています^^
その他、県内の特産品もずらりと並んで、ちょっとしたお土産選びにも重宝しそうな場所です。

おしゃべり広場
場所 香川県善通寺市上吉田2-1-9
TEL 0877-64-0012
営業時間 9:00~17:00(年中無休)
Facebook(空海navi善通寺市観光協会)
https://www.facebook.com/zentsujikankou
インスタグラム
https://www.instagram.com/mandegan_oshaberi/
公式オンラインショップ